国見ヶ丘内科・糖尿病クリニックは、令和7年5月16日、開院しました。糖尿病、高血圧や脂質異常症といった生活習慣病、甲状腺などの内分泌疾患、発熱、内科全般、特定健診、予防接種など、幅広く地域に根差した診療をおこなっていきます。
専門は糖尿病ですが、高血圧、脂質異常症、高尿酸血症、肥満症などの生活習慣病においては、患者さん一人一人の病態やライフスタイルに合わせたオーダーメイドな治療を提供します。
仙台市内の基幹病院(東北大学病院、仙台市立病院、仙台医療センター、東北労災病院、JCHO仙台病院、仙台オープン病院、仙台厚生病院、東北公済病院など)と円滑な病診連携を図ります。他の専門性の高い疾患、緊急性のある疾患、精密検査や入院等が必要と判断されるケースでは、然るべき医療機関・当該科に速やかに紹介致します。
近隣の皆様のかかりつけ医として、地域に密着した医療を目指します。
<当院の理念>
①PCCとEBMの両立
傾聴を超えて患者さんの意をくみ取り、
患者さんの希望(Patient-Centered Care)と
医学的な正しさ(Evidence-Based Medicine)をすり合わせて、
患者さん一人ひとりに合った治療方針を提案します。
②Do it betterを目指す
創意工夫の自由な精神で新しいことに挑戦しつつ、
自分自身のレベルアップとチーム医療の改善のために、
関わる全ての人々を尊重し、責任を持って働きます。
③One for All, All for One.
当院は「言葉」が何よりも大切だと考えます。
患者さんやスタッフとの相互理解と相互尊重を通じて、
それぞれの人生が豊かになるよう、日々精進していきます。